〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条22丁目1-9

受付時間
10:00~18:00
定休日 
不定休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

011-206-9554

事例紹介

当社が今までに手がけた事例をご紹介いたします。

実家の土地が7,000万円に!売却できました

札幌市豊平区の佐藤様

亡くなられたお父様が息子様方に残した築50年以上の一軒家。
佐藤様は、不動産を売却した経験がなかったため、とても不安そうにしていました。

ご兄弟の仲もよく、当時6,000万円で購入したというこの土地を何とか7,000万円代で売却したいと希望されていました。

そこで私たちは、この物件の立地と広い土地に焦点を当てました。築50年以上ということで建物に大きな価額はついておりませんでしたので、およそ80坪という広さで、地域の中でも群を抜いて大きな土地でした。また地下鉄駅から徒歩圏内ということもあり、解体工事をして更地で売却するというご提案をしました。

結果、その土地は7,000万円代で購入する事が決定し、佐藤様に大変ご満足いただくことができました。現在、その土地には5階建ての集合住宅が建設されました。

「発想が柔軟で、細かな説明に安心できました」

家を売るなんて経験が今までなく、父が亡くなったばかりであることもあり、市民不動産管理組合さんのサイトがなんとなく安心できたので電話してみました。うちの実家は地域に根付いたお菓子の老舗だったので、建物は大きく、僕たちの幼いころに6,000万円で購入したというのを聞いたことがありました。

せっかく父が残してくれた家。使わなくなっても土地としての価値は高いと市民不動産管理組合さんが教えてくれたので、ぜひお願いしようと思いました。わからないこともたくさん聞きましたが一つひとつ丁寧に説明してくれて、親身に寄り添ってくれました。無事に売却が終わった後も担当者さんから連絡が来てその後の状況や心配事を聞いてくれたので、本当に助かりました。

マンションの購入

札幌市 リフォーム会社様

札幌市某区のリフォーム業者様よりマンション一棟の購入依頼をいただきました。建物は一等地で、築4年ととても状態の良い物件でした。
突然の事情により現所有者様が建物を売却されることとなったため、販促活動を進めてまいりましたところ、広告を見て頂いたことで購入を進めさせいただきました。

「初めて大家になる私でも安心して任せられます」

市民不動産管理組合さんから購入希望者募集のお話をいただいたのがきっかけでした。すでに8名の方が購入を検討されていて、2~3日に一軒のペースで入居者の内覧依頼が続いているとの事でした。
その日は帰宅し急いで資産価値を計算してみたところ、資産価値の高さが分かったので早速担当者の方に電話をし建物の購入申し込みをさせてもらいました。
詳しい物件のお話を聞いていくと、元居たオーナーさんが建物内の管理を徹底していらっしゃったとの事だったのでとてもきれいで建物としての価値はもちろん、購入しやすい値段という点も魅力を感じ購入の流れになりました。本当にラッキーだったと感じていますので、私が大家になった時の管理会社は市民不動産管理組合さん系列でお願いしたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。

在日アメリカ人のお客様へ賃貸アパートをご紹介

札幌市西区 男性

相談窓口となっているLINE宛に、英文で相談が来ました。彼は職種柄毎年9月から4月まで日本に住んでいるらしく、職場の移転により引越しの必要があったといいます。ですがこれまでの不動産会社様との相性が悪く、新たな不動産会社を探し続けるも、英語に対応している不動産会社が少ないためお困りである旨がメッセージに記載されていました。
そこで、当社の強みでもある「通訳同行」を

「通訳が同席して打合せできるのはいいね!」

ホームページでここを見つけました。私はこれから始まる日本での生活の為、アパートを借りたいと考えていました。英語での相談をしたらメールで英語で返答が来ました。その後はLINEでやり取りを繰り返し、物件の情報がとても見やすかったです。私が趣味でよく行くスキー場からも近くて、さらにまえの住人が家具を少し残していってくれたから生活の前に出費を抑えられました。少し出た不用品は市民不動産管理組合が手配して処分してくれて本当に助かりました。とても親切です。
仕事で日本にいない間は家の管理も依頼しました。
実は今回の件で、友達に市民不動産管理組合のサービスがGoodであることを伝えたら、その友達も日本で住むための家探しで利用したいと言っていました。彼は日本語が全く分からないけど、お願いできるかな?

父の生前中に実家を売却

札幌市東区 男性

ご相談があったのは東区にお住いの男性からでした。
お父様の病気をきっかけにご両親が住んでいた建物の売却を検討されていました。建物の築年数がとても古いことから、他の不動産会社様で売却できる自信がなくお困りのようでした。
リノベーション費用をお客様が負担すると、売却後にお手元に残るお金は減ってしまいます。当社にお任せいただければ建物を現状のまま高価で買取する事が可能ですので、ご提案させていただきましたところ、お願いしたいをご快諾をいただきました。

「リノベーションをしなくてもそのまま買い取ってくれました!」

父が生前所有していたマンションの一室の売却でお世話になりました。ある時父場脳卒中で倒れ、幸い命に別状はなかったものの、それをきっかけに父に万が一が起こった時のことを一緒に考えるようになり、友人からはお母さんを亡くして家を売却する際にお母さんの名義になっている家を変更する手続きが偉い大変だったと聞いていたので、早いうちに売却しようということで家族の話がまとまりました。
しかし、僕たちの実家はリノベーションしないと売れないであろうと言われるほど建物が古く、自分たちでリノベーション費用を払って売却してもあまり手元にお金が残らないと思い、悩んでいました。結局どこの不動産会社に頼むべきか分からずいたとき、ふと市民不動産管理組合さんのサイトで「訳あり物件の買取り」見つけました。
うちみたいに瑕疵付き住宅ともいわれるような建物をリノベーション不要で買い取ってくれるというのに惹かれました。
おかげで自分たちでリノベーションする必要もなく、迅速な対応で売却する事が出来ました。本当にありがとうございました。

親が遺した一軒家を…

札幌市豊平区 男性

お客様のお話を聞いていると、多くの不動産会社はできるだけ現状のままで取引を成立させたがるものだという事が分かりました。
今回のお客様もその考え方による提案を多く受けてきたが故、当社がした提案にはとても驚かれておりました。
実際に解体工事から売却成立までの期間は見立てよりも早く、お客様からは大変ありがたいお言葉をいただくことができました。

「そんな提案、他では教えてくれなかった!」

亡くなった両親が遺した一軒家を売却したいと思い、大手の不動産会社や不動産のポータルサイトで自分で調べたりもしました。なかなか売却が成立せず難航している時、市民不動産管理組合産を見つけ、なぜ売却できないのかを相談してみました。そこで、「解体後に更地売却」の提案を受け、他では教えてくれなかった答えに最初は驚きました。いざ解体、売却活動を始めたらアッという間に契約成立となり、さすがはプロ。お願いをしてよかったと感じています。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-206-9554
受付時間
10:00~18:00
定休日
不定休

お気軽にお問合せ下さい

お電話でのお問合せ・相談予約

011-206-9554

 <受付時間>
AM10時~PM18時

お問い合わせフォームは24時間受付LINEは24時間受付
お気軽にご連絡ください

新着情報・お知らせ

2025/1/1
LINEから相談できます
2024/9/5
お問合せフォームから相談できます
2024/1/1
「会社概要」ページを作成しました

市民不動産管理組合

アクセス

〒062-0931
北海道札幌市
豊平区平岸1条22丁目1-9

受付時間

AM10時~PM18時

定休日

不定休