〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条22丁目1-9

受付時間
10:00~18:00
定休日 
不定休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

011-206-9554

不動産を売却するうえでの注意点
~知っておきたい重要なポイント~

不動産売却をするうえで

不動産の売却は一生に何度もない大きな取引です。
価格設定や手続きに関する注意点をしっかり押さえておかないと、後々のトラブルや損失につながることも。
この記事では、不動産売却時に重要な6つの注意点を解説します。これらを理解して、失敗のない売却を目指しましょう。

相場を把握する

売却価格の設定は、不動産取引の中でも非常に重要です。

高すぎると買い手がつかず、長期間物件が売れ残ることになり、逆に低すぎると利益を大きく減らしてしまいます。

その時々の相場調査をしっかりと行い、周辺の売買事例や市場動向を参考にして適正価格を設定することが重要です。

売却のタイミング

不動産市場は常に変動しています。そのため、市場動向を見極めて、売り時を逃がさないことが、より良い条件での売却につながります。

特に、金利が低い時期や周辺の開発が進んでいる場合は不動産の需要が高まりやすいです。このような市場が活発なタイミングを見計らうと、希望価格での売却がしやすくなります。

税金や手数料の把握

不動産売却には、税金や手数料などがかかります。

例えば、売却益に対して課される譲渡所得税や、売買契約時に発生する仲介手数料があり、事前にこれらの費用を計算しておかないと、予想外の支出を招いてしまいます。

売却前に税理士などの専門家と相談し、税金や費用の概算を把握しておくことが大切です。

 

契約書の内容確認は細部まで

不動産売却契約書には、見落としがちな重要な項目が多く含まれています。引き渡し日や支払い方法、手数料、契約解除条件などについて、契約書の内容を細部までよく確認し、不明点は必ず解決してからサインしましょう。

自分に不利な条件が隠れていないか、十分に確認することがトラブルの回避につながります。

必要書類の整理と準備

不動産売却には、多くの書類が必要になります。

売却に関する書類(登記簿謄本、権利証、身分証明書など)を整理して、スムーズな取引ができるよう準備しておくことが大切です。

特に、物件に瑕疵がある場合や、未払いの費用がある場合は、それに関連する書類も必要になるので、早めに整理しておきましょう。

引き渡し後の責任の範囲の確認

不動産を売却した後も、引き渡し後のトラブルに備える必要があります。

売却後に発覚した物件の不具合や、未払いの管理費などに関して、売主に責任が生じる場合があります。

売却契約書に引き渡し後の責任範囲についての詳細が記載されているので、契約前にしっかり確認しておきましょう。

それでもお困りの方は

どうぞ気軽にご相談ください

市民不動産管理組合は、お客様の安全・安心な不動産取引をお約束します。「憧れのマイホーム」「将来の為の大切な家」依頼者皆様が馳せる思いを確実に実現するため、豊富な知識と誠実・明瞭な対応でご対応いたします。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-206-9554
受付時間
10:00~18:00
定休日
不定休

お気軽にお問合せ下さい

お電話でのお問合せ・相談予約

011-206-9554

 <受付時間>
AM10時~PM18時

お問い合わせフォームは24時間受付LINEは24時間受付
お気軽にご連絡ください

新着情報・お知らせ

2025/1/1
LINEから相談できます
2024/9/5
お問合せフォームから相談できます
2024/1/1
「会社概要」ページを作成しました

市民不動産管理組合

アクセス

〒062-0931
北海道札幌市
豊平区平岸1条22丁目1-9

受付時間

AM10時~PM18時

定休日

不定休