〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条22丁目1-9

受付時間
10:00~18:00
定休日 
不定休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

011-206-9554

何を相談したら良いのかわからない

わからない事から答えを導きだす

まずは無料相談しませんか?

相談方法をご選択下さい

1電話で相談

2メールで相談

3ラインから相談

3お問い合わせフォームから相談

お客様からの相談内容がわからな場合当社からご連絡いたします

相談内容からお困りごとをピックアップ

面談する理由

・当社でお役に立てる場合

・ご面談しないと話しがわからない場合

・ご面談した方が良いと判断した場合

相談内容によりご面談させて頂きます

ご要望に合った最適なご提案

ご提案させて頂く理由

・当社でお役に立てる場合はご提案をさせていただきます

・当社でお役に立てない場合はご提案ができません

・ご提案内容により料金が別途必要な場合がございます

何をすれば良いのかをわかりやすくご提案させていただきます

実際
ご相談の流れ

不動産売買では、現物の不動産だけでなくそこに付随する権利等も移動させる必要があります
 

お問合せ・相談

相談内容によりご面談

面談
面談打ち合わせ日時は予約制

相談内容を剪定作業後改めてご提案

対象の不動産の現況・法律の規制・市場性・過去の取引・取引の事例

 

当社がお役に立てる場合ご面談
ご提案内容により料金が別途必要

司法書士・弁護士を無料紹介

弁護士・司法書士が必要と判断した場合に無料でご紹介しています

 

相続人が複数いる場合
相続人が複数いる場合

売却活動

買主様を募るため、インターネットや新聞等の広告媒体で対象物件の情報を提供していきます。

詳細はこちらへ
詳細はこちらへ

購入希望者の内覧

物件のないライン希望者がいた場合には、お客様に予約の上内覧のご案内をさせて頂きます。

詳細はこちらへ
詳細はこちらへ

売買契約

購入者が決定後、購入者の購入意思条件等を書面にて定め、不動産売買契約を締結します。
この時に買主から手付金のお支払があり、製薬成功報酬として仲介手数料を頂戴します。

詳細はこちらへ
詳細はこちらへ

相談内容によりご面談

面談は予約制

ご来所

ご自宅に訪問

お近くのフードコート

お近くのカフェ

インターネット上でご面談

何を相談すれば良いのかわからない事例

色々相談して決めた!

札幌市のkさん(80歳)一軒家売却

わからない事だらけでした。市民管理組合さんの担当者の方が、混乱している私に、急がなくていいし、後悔だけはしてほしくないから、理解できるまでお付き合いしますと言ってくれました。

ただしご契約後は1年間でお客様に結果を出したいと約束しているので、今はまだ契約せずに目的が決まってからじゃないとご契約はできない事の注意事項をお伝えされました。本当にそれでも良いのか聞きました。担当者の方は私がお客様であり同じ立場なら、安心できる人に相談したいし、自分の考えを相談して良い方向にできる人に相談していきたいので、私で良かったら何でも良いので相談して下さいと言ってくれました。

とても安心できました。担当者の方が、1ヶ月おきに電話をくれました。わかりやすく私の話しをノートにまとめてくれました。なんとなく、この先どうしたらよいのか見えてきた時、担当者の方が先が見えてきましたね。と一緒に笑いました。忙しいのに契約するのかしないのかわからない年寄りにつきあわせてしまい申し訳ないなとおもいましたが、本当に色々な相談をさせていただきました。私の父はサラリーマンで、コツコツと貯めたお金で購入した家でした。自分が年老いた事で手放して施設に移ろうか混乱していました。市民管理組合さんの担当者の方が迷っているなら売らない方がいいと言ってくれましたが、本当に迷っていたのは新しい環境に馴染めるのかだという自分の不安が1番の問題点だと気がつきました。担当者の方にたくさん相談してわかりました。担当者の方は施設の事も色々調べてくれました。担当者の方のご提案は家を売却せずに施設に移ってからまた一緒に考えませんか?と言ってくれました。新しい環境になじめたらで良いのではないか?帰れる所は残した方が良いのではないか?と本当に私の事を考えてくれました。私は、色々な施設に見学に行きそのことも相談しました。市民管理組合さんの担当者の方が、施設に一緒に見学しにいきたいと言ってくれたので、一緒に施設に見学にいきました。ここ!いいんじゃないと思っていた施設が一緒でした。私は施設に移り、やっと市民管理組合さんの担当者の方に契約したい事を申し出ました。こころよく引き受けて頂きました。丁寧に一つ一つ相談に乗って頂き、段々と自分がどう進めば良いか相談しながらわかってきました。私は新しい環境で友達ができました。ご飯の心配も雪かきの心配もなくなり、とても毎日楽しく生活しています。市民管理組合さんの担当者の方には本当に感謝しています。たまに施設の近くにきたらぜひ会いたいです。

会社のお金を使いたい

函館市のSさん(50歳)更地購入

会社を経営して2年目となり、会社が黒字で税理士にお金を使うことを進められました。2千万ぐらいは使った方が良いと言われたので、土地だけを購入しょうか?中古物件の購入の方が良いのかで迷っていました。なかなか自分がいいなーと思う物件がなく、友人の行政書士に相談しました。特殊な物件を扱っている市民管理組合さんに相談してみたら?と言われたので、なんで?ときいたら特殊物件の扱いをしているなら、色々な事に詳しくはずと・・・友人の話しを真に受けて相談してみました。市民管理組合さんの担当者の方実際色々詳しかったです。税金のからみとあわせてプランニングして頂き自分の会社の今後を考えて後日LAINで色々な物件を送ってくれました。何件かいいなーと思う土地がありました。税理士が言う2千万ぐらいという曖昧な標記の場合は2千万ピッタリか、もしくは1900万円以上の物件の方が良いとご提案を頂きました。いいなーとおもった物件は2200万円でしたが、市民管理組合さんの担当者の方が何度も売主と交渉した結果2千万円税込!にしていただきました。友達の行政書士もびっくりしていました!安く購入できて大満足でした。自分が購入した物件は住めないような中古物件を購入しました。解体費用は売主様の方で負担して頂き自分は更地を購入しました。会社3年目でまた税理士から1千万ぐらい使ったほうがいいといわれ、市民管理組合さんに相談して、今度は草や木がたくさんある山林を購入しました。土地をみると山林だけに木や雑草が自分の背の高さ以上に大きく正直やや不安にはなりましたが、担当者の方が山林だから安く購入できるし地盤がしっかりしている。土地が広いので会社の売り上げを上手く使えば資産になるとの話しから会社4年目でまた市民管理組合さんに相談して山林にソーラーパネルを設置しました。それがまた利益となり、市民管理組合さんから最初に購入した更地に初めてマンションを建てました。会社の成長に合わせて相談した結果、おかげさまで会社は大きく成長しました。今後も相談させていただきますのでよろしくお願いします。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-206-9554
受付時間
10:00~18:00
定休日
不定休

お気軽にお問合せ下さい

お電話でのお問合せ・相談予約

011-206-9554

 <受付時間>
AM10時~PM18時

お問い合わせフォームは24時間受付LINEは24時間受付
お気軽にご連絡ください

新着情報・お知らせ

2025/1/1
LINEから相談できます
2024/9/5
お問合せフォームから相談できます
2024/1/1
「会社概要」ページを作成しました

市民不動産管理組合

アクセス

〒062-0931
北海道札幌市
豊平区平岸1条22丁目1-9

受付時間

AM10時~PM18時

定休日

不定休