〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条22丁目1-9

受付時間
10:00~18:00
定休日 
不定休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

011-206-9554

かぼちゃの馬車事件から学ぶべきこと
~不動産投資の落とし穴と訳アリ物件への教訓

こんな事件をご存じですか?

2018年ごろに社会的問題となった「かぼちゃの馬車事件」。
シェアハウス投資の失敗をきっかけに、多くの若いサラリーマンが数千万円のローンを背負い、大きな損失を被りました。

この記事では、「かぼちゃの馬車事件とは何だったのか?」「なぜこんなに多くの人が騙されたのか?」を振り返りながら、訳アリ物件に取り組む上でのリスク管理や、失敗を防ぐためのポイントを解説します。

事件の概要 「かぼちゃの馬車」とは何だったのか

「かぼちゃの馬車事件」とは、2018年頃に話題になった不動産投資の大きなトラブルです。この事件では、「シェアハウス投資」という形で、多くの人々が投資していた物件が最終的に大きな損失を出してしまいました。

具体的には、スマートデイズという会社が「かぼちゃの馬車」というブランド名でシェアハウスを提供し、家賃保証付きの投資商品を売り込んでいました。会社は「家賃保証があり、安定した収益が得られる」として、多くの個人投資家(主にサラリーマン)に物件を購入させました。

しかし、実際には物件の運営がうまくいかず、家賃保証が支払われなくなり、空室が増えていったことが判明。その結果、投資家は物件を手放すことになり、借りたローンだけが残るという最悪の状況に陥ったのです。

このように、最初は魅力的に見えた「シェアハウス投資」が、実際には不正な融資や不十分な運営によって多くの人々に大きな損害を与えました。

これが「かぼちゃの馬車事件」の概要です。この事件を通じて、不動産投資におけるリスク管理や、「うまい話」に注意を払うことの重要性が改めて認識されました。

 

事件の背景と構造

  • 不正な融資(審査書類の改ざん)

  • 非現実的な収支計画(実際は空室だらけ)

  • 投資家の知識不足と過信

  • スルガ銀行の強引なローン審査

  • 管理会社スマートデイズの杜撰な運営体制

これらが複雑に絡み合い、「仕組み全体が破綻する前提だったのでは?」とまで言われるスキームとなっていました。

訳アリ物件と重なるリスク構造

この事件は単なる「詐欺的スキーム」の問題ではなく、訳アリ物件でも起こり得る構造を持っています。

  • 利回りだけに注目して物件の中身を見ていない

  • 管理や運営を他人任せにしてしまう

  • 契約書や重要事項説明の確認をせずに契約

つまり、「説明をうのみにして、判断を人任せにしたこと」が根本的な問題でした。

注意すべき不動産スキームの特徴

かぼちゃの馬車事件以降も、似たような投資トラブルは起きており、以下のような特徴がある投資話には特に注意が必要です。

  • 「頭金ゼロでOK」や「フルローン可能」と謳う

  • 家賃保証を前提にして利回りを計算している

  • 「買えば儲かる」など、過度にリスクを軽視する営業トーク

  • 運営会社の財務内容や過去の実績が不明確

訳アリ物件でも「安いからお得」と思わせる話には、リスクは必ずある前提で冷静に対処し、契約前にしっかり確認を行いましょう。

ご自身で確かめる目を持つ

訳アリ物件も、特殊な条件がある分、業者によっては「説明をぼかす」「いい話だけを強調する」といった営業をすることもまれにあります。

たとえ「専門業者だから安心」「収益が出ると聞いたから」と思っても、

  • 再建築不可か?

  • 瑕疵(欠陥)はあるか?

  • 地代・借地権の条件は?

など、本当に納得できるか、自分の目と頭で確かめることが大切です。

時には「自分で考えること」が最大の防御

かぼちゃの馬車事件が教えてくれるのは、「任せっぱなしの投資は危ない」というシンプルな教訓です。訳アリ物件も、状況をきちんと理解した上で判断すれば、魅力的な選択肢になりうることもあります。

重要なのは、「誰が言ったか」ではなく「何を言っているか」を自分で判断すること。

不動産取引は一生に何度もないような大きな決断だからこそ、慎重に、そして冷静に進めましょう。

それでもお困りの方は

どうぞ気軽にご相談ください

市民不動産管理組合は、お客様の安全・安心な不動産取引をお約束します。「憧れのマイホーム」「将来の為の大切な家」依頼者皆様が馳せる思いを確実に実現するため、豊富な知識と誠実・明瞭な対応でご対応いたします。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
011-206-9554
受付時間
10:00~18:00
定休日
不定休

お気軽にお問合せ下さい

お電話でのお問合せ・相談予約

011-206-9554

 <受付時間>
AM10時~PM18時

お問い合わせフォームは24時間受付LINEは24時間受付
お気軽にご連絡ください

新着情報・お知らせ

2025/1/1
LINEから相談できます
2024/9/5
お問合せフォームから相談できます
2024/1/1
「会社概要」ページを作成しました

市民不動産管理組合

アクセス

〒062-0931
北海道札幌市
豊平区平岸1条22丁目1-9

受付時間

AM10時~PM18時

定休日

不定休